・チキンライス
・鶏団子と野菜の炒め物
オーストラリアに来て、どうも肉の臭みが気になるので
自分ではなかなか牛肉や豚肉を買って料理することがないです。
食べたくなったら、テイクアウェイで。。。と割り切って、
家では、鶏肉のみ。。。料理しています。
ハーブとか使って、臭みを消したり、そんな技を
使えるようにはなりたいけれど・・・。
とりあえず。
簡単ちゃちゃっと料理その2:鶏団子シリーズ
あ、その1は前回のアボカドです。
テキトウすぎて、材料を書くのも恥しいのですが、、
ざっと
<鶏団子>
*鶏挽肉 1パック
*卵 1ヶ
*ネギ 適宜
*生姜 1カケ
*胡麻油・醤油・酒・みりん・塩 少々
↑コレをボールで混ぜ合わせて、スプーンで団子を
作りながら、沸騰したお湯におとし、火が通ったら引き上げる
そこで、最後に残るのが、団子からでたチキンストック。
「だし」です。
<鶏団子・鶏だし活用法1>
だしにお湯を足して、醤油とかつおだしのもとなどを
加え、麺をゆがいて、スープとして、鶏団子を一緒に食べる。
<鶏だし活用法2>
調味料を適宜加えて、炊き込みご飯にする。
今回は、日本から持参した電子レンジでご飯が炊ける
容器にだしとお米を入れ、少しおいてからレンジで11分。。。
<鶏団子活用法2>
冷凍のカット野菜と一緒に胡麻油で炒め、
オイスターソースで軽く味付け。
手軽に作れて、無駄なく簡単に色んな料理に使える
鶏団子や、恐るべし。
皮に包めば、餃子にもなるしね~
............................................
応援、どうぞよろしくお願いします。
7つの海のスープ
12 年前
0 件のコメント:
コメントを投稿