ハチミツを買おうと思いつつ、
あきらめていた理由の一つ。
べたべた。
瓶だとナイフやスプーンなどですくって
どんなに気をつけていてもたいてい瓶の口に
たらして、ふたを閉めるときにべたべた。
チューブタイプのも、ボトルを上に持ち上げる
タイミングを間違って、横にダラッとたれてしまう。
でも、こないだ買ったバナナをスライスして
トーストにのせて食べたい!っという強い動機から
やっとハチミツを購入しました。
これがまー。味に感動したのではなく、
そのキレのよさ!
ふたを開けてボトルを握ると、
ハチミツに押されるようにやわらかいシリコンの部分が
押し出され、中央の十字がわれたと思ったら、
ハチミツがとろり。
手の力を弱めれば、十字が静かにとじて、
引っ込んで行く。
ここまで追求されたハチミツボトルがあったでしょうか!?
お食事中の方には失礼ですが、
お尻の穴の構造だと直感的に悟りました。。。
こう言ったほうがわかってくれる人は多いはず。
これを商品化した人はすごいっ!!
+++++++++++++++
どうぞ、応援よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿