海の日は夏と決まっていたけれど
こうして冬に誕生日を迎えるというのも
新鮮な気持ちになります。
冬は冬でもヨーロッパの極寒・グレーな冬じゃなくてよかった。。。
29歳のクリスマス
は、このままいくと、どうやら
真夏のクリスマスになりそうです。
ドラマの登場人物と同じ年になるとは。
気持ちはあの頃と変わらないのだけど。
新年とか、誕生日とか、節目じゃないと
なかなか目標とか立てたりしないのですが
そういうときこそちょっと振り返ってから、
前方を見据えて見るのもいいかなと思います。
去年の今頃は、全く自分が仕事を辞めて
留学するなんて思っていなかったので、
本当のところ、また来年もどうなっているかはわかりません。
こうして、自由に自分の道を歩める環境にいることは
感謝しなければいけないなと改めて思います。
日本の家族も、日本とオーストラリアと海外の友人達にも。
前の仕事でかかわった人達にも。
来年前半は今年同様、学位を取得・就職という転換期。
その都度、向き合っている事は異なっても、
良くも悪くも、一人の人として、
こうありたいなと思うことや
日常の直したい習慣は変わっておらず。
劇的変化よりも、地道な改善の一歩を
歩んでいきたいなぁと思います。
と、具体性が全く無いので、
今現在の興味と希望で、まず残りの半年でしたいことは:
・経済・国際ニュースを読む習慣をつける
>課題の1つ、外国為替についてお勉強
・インナーマッスルを鍛える
>夏に向けてダイエット+新陳代謝を高める!
・日本食を作る+料理のバリエーションを増やす
>健康・気分転換に
他にもいろいろありますが、上記3つは必ずや達成します!
+++++++++++++++
どうぞ、応援よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿