気分は晴れやか=)
試験期間が終わりました!
本日の最終試験は、Marketing Management。
5問中3問選んで書くのですが、シャープペンシルを
強く握って3時間書きなぐったせいか、右手はがくがく
人差し指が痛い、痛い。。。
家に帰ってさっさと就寝したせいで、現在午前3時。
ぱっちり目が覚めてしまいました。
学習内容の理解はもちろんですが、
今回の試験で大事だと思ったこと・来学期に実践しようと
思ったことは、
1.Writing Skillを磨く!
- 学習内容を自分の言葉で簡潔にまとめられる
- 箇条書きでも重要なポイントを網羅できる
- 自分の意見を理由を添えて主張する
- ↑これらを短時間で簡潔に。。。
3時間とはいえ、迷って考えている時間がないので
短時間でポイントを抑えた文章が書けるようになる事が
必須です。来学期はもっと復習をかねて学期中から
こまめにノートに要点を書く訓練をしようと思います。
2.バランス
- 1に勉強
- 2に食事
- 3に運動
課題に一点集中・試験間際の試験勉強集中スタイルから、
もう少し1学期を通して、バランスよく効率的に勉強
できるようになりたいなぁと思います。。。
この願いは昔から変わりませんが…。
2と3は健康とストレス対策です。
まぁ、食事はほっといても時間が来ると食べなきゃっと
思うし、食材があると作って食べるのでいいんですが、
つい、食べすぎな傾向に…。机に向かってばかりいる
せいか、肩こりが激しく。運動、運動。
寝る前のストレッチ+水泳、これは続けなきゃ!
3.あとは楽しむ。
1と2があってこそ、、ですが、あとは学生生活を
楽しむに限る、、かな。と。
まぁ、今も結構楽しんでますが。
来学期まで2週間ちょっとお休みです。
ちょっとリラックスして、来学期の準備をしつつ。。
好きなことをして過ごそうと思います。
+++++++++++++++
どうぞ、応援よろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿